


全体の機能回復と局所の施術により美を作り出す
心理学により自身の心と向き合う
新しい習慣を獲得し効果を最大化
お知らせ

足りなかったのは心理的手法
今まで、ダイエットや美容のために様々な努力を行ってきたと思います。しかし、満足な結果を得た人は少ないでしょう。
美容の基本は健康です。健康な生活習慣が身に付いているかが成功のカギです。その健康習慣を身に付ける方法、つまり心理的手法が足りなかったのです。

「心」や「周辺環境」をも視野に
SBHメディカル美容サロンは、ホリステックな健康観に立脚し、「体」だけでなく「心」や「周辺環境」をも視野に入れた施術・セラピー・心理療法を行います。

「身体のケア+心のケア」
「局所だけではなく、その原因となる体調不良もケアする」というのが一般的ですが、当サロンは心の健康や環境調整の視点も含めて対応していきます。
つまり、「身体のケア+心のケア」をしていくことが特徴です。
その人に合った適切な環境さえ獲得できれば、心・体の機能が発揮され、思い通りの幸福な生活を送ることのお手伝いになります。
コラム
- アニマルセラピーこの度、アニマルセラピーを新オプションとして行うことにしました。 猫ちゃんと触れ合いながら、近くに感じながら、 […]
- 東洋医学はオーバーテクノロジー東洋医学の始まりは、黄帝内経素問・黄帝内経霊枢と言われる書物であると言われています。黄帝というのは、中国におけ […]
- 心身一如長年、うつ病や精神疾患等でお悩みの方へ 回復には、向精神薬ではなく、心と体の関係性の理解がまず必要です。 一般 […]
- 東洋医学的カウンセリング長年、うつ病や精神疾患等でお悩みの方へ 人間は生まれ持った性質があります。その性質を東洋医学的見地により見極め […]
- だけじゃない鍼灸 三木鍼灸院主催 「統合鍼灸学会 無料治療会」鍼灸は東洋医学・中医学の特徴をよく表しており、なおかつ […]
- 統合鍼灸学会 「無料治療会」だけじゃない鍼灸 三木鍼灸院主催 「統合鍼灸学会 無料治療会」 鍼灸は東洋医学・中医学の特徴をよく表しており、 […]
- 小学生 I君 原因不明の激しい意識障害息子は2014年6月末に、胃腸風邪が引き金になり、起立性低血圧症、自律神経失調症の一種と近畿中央病院で診断され […]
- 50代・Aさん・群発性頭痛子供を産んで数年後から、定期的に激しい頭痛に襲われるようになりました。 病院にて様々な検査を行っていましたが原 […]
- 50代女性・Sさん何かと深く思いつめて考える私は、40代中半から体の不調が多くなり始めました。 元々、西洋医学に不信感を抱いてお […]
- 70代前半女性・手術しかない腰痛現代西洋医学の疾患に対する原因究明方法は、とても限局的で限られた範囲の判断でしかありません。 特に以前から酷い […]